ナイアガラ



冬のロッキーから絶好の秋日和のナイアガラにやってきました。

ナイアガラの滝は世界三大瀑布の一つ。
(あとの二つはイグアスの滝とヴィクトリアの滝 )

滝の形成は1万年前、氷河期の最終期に融けた氷が
五大湖の湖から湖へと流れながら大西洋へと
下って行く過程で出来たとのことです。
Wikipediaの記述では更に、
「滝の発祥地点は、現在よりも11km下流にあたるオンタリオ州側
(中略)、1950年代までは浸食により年間1mずつ上流へ移動し、
浸食が続けばエリー湖に埋没してしまうため、
カナダ滝の落下水量を馬蹄形全体に均等化する工事が
60年代にかけて行われ、現在、浸食スピードは年間3cm程度に
抑えられているが、それでも2万5千年後には消滅するという。」
とのことです。
(イグアスの滝やヴィクトリアの滝が世界遺産に指定されて
いるのにナイアガラの滝が指定されないのは、
このように人工の手が加わっているからです。)



ホテルの部屋から見たナイアガラの滝


左からアメリカ滝、ブライダルベール滝、カナダ滝
(アメリカ滝のすぐ右横に細く流れているのがブライダルベール滝)
この3つの滝を合わせてナイアガラの滝と呼びます。
ナイアガラの滝はアメリカ合衆国とカナダの国境にあります。
アメリカ滝とブライダルベール滝はアメリカ側にあるため
「アメリカ滝」と呼ばれ、
カナダ滝は面積の2/3がカナダ側にあるため「カナダ滝」
と呼ばれます


アメリカ滝(落差58m、幅330m)
ブライダルベール滝(落差55m、幅15m)
カナダ滝(落差56m、幅675m)



カナダ滝の上流側



アメリカ滝とブライダルベール滝



高さ236mのスカイロンタワーからは滝を展望できます。
その向こうの橋がレインボーブリッジ。
国境のナイアガラ川にはレインボーブリッジを含めて
何本かの橋が架けられ両国をつないでいます。



レインボーブリッジを渡りに行きました。


レインボーブリッジを渡るには、先ず橋のたもとの
出入国管理事務所でパスポートのチェックを受け、
橋の歩行者通行料50セントを支払います。







ちょうど橋の真ん中ぐらいの所に
INTERNATIONAL BOUNDARY LINE(国境線)。
一跨ぎで国境を越えました。
2009年以前はアメリカ側へ行って観光する
ことも出来たのですが、今はアメリカの
「ESTA(電子渡航認証)」が義務化され、
事前に許可申請していないと入国できません。
だものですから、ESTAを取得していない私達は
厳密に言うと一歩だけ不法越境したのでした
(実際はアメリカ側の入管事務所までは大丈夫みたいです)。
カナダでも私達の旅行の半年ほど前の2016年3月から
「eTA」という電子渡航認証が
必要となりました。



国境を挟んでカナダ国旗とアメリカ合衆国国旗が
翻っていました。
星条旗が半旗になっていたので、アメリカで何か
あったのかもしれません。後で調べてみたけれど
半旗の理由は判りませんでした。


レインボーブリッジから見たナイアガラ滝。
奥に見えるカナダ滝は水量が多いので、水煙の高さも
アメリカ滝に比べて猛烈です。

ナイアガラ-その2は次の頁へ