オーロラを見る

今回の旅では、運が良ければ最大8回の
オーロラを見るチャンスがあるということでしたが、
アイスランドに着いて以来お天気に恵まれず、
ずっとおあずけでした。
ようやく4日目の夜にチャンス到来!
☆ ☆ ☆
ボルガルネスの町でもけっこう暗いと思うのですが、
オーロラは漆黒の闇に近い程よく見えるということで、
バスで30分ほど離れた人里離れた場所へオーロラ・ツァーです。
☆ ☆ ☆
オーロラが見える条件があって、
・晴天であること
・月明かりが少ないこと
・街明かりから遠いこと
・太陽風が速いこと
・地磁気が強いこと
などの条件がうまく揃う必要があります。
いろいろな機関がオーロラ出現予報を出したりしています。




結論から言うと、、、
この日、オーロラを見ることが出来たのではありました。

とはいえ、そういう事だったのかぁ…と
改めて認識を新たにする事実もありました。




この夜は凍てつく空に満天の星でした。
日本ではこんな星空は見たことがないような星の煌めきです。
こんな夜でないとオーロラは見られません。




9時ごろからオーロラが現れ始めました。でも、、、、、
それは白い雲が動いているようにしか見えません。
オーロラと言えば、赤やグリーンの色付きであるものと思い込んでいた私達は皆すごく驚いてしまいました。
☆ ☆
初めて知ったのですが、実はオーロラは殆どが白い色に見えるのだそうです。よほど運の良い時(磁気の強い時)はカラーのオーロラを見ることが出来るとのこと。
知らなかったなぁ〜(/ _ \)



ところが!
カメラで写すとちゃんと色が付いているのです!
カメラの眼のほうが人間の肉眼より感度がいいのかしら?
☆ ☆
オーロラというのは、電子や陽子が大気にぶつかってエネルギーが発生して光を出すらしい。
一般的に高度の高い所では赤い色が発色し、中くらいだと緑色、低い所ではピンクや青色だそうです。
人が地球上で見る場合は緑色のオーロラを見ることが多いとのこと。





幾筋ものオーロラやカーテン状のオーロラを
見ることは出来ませんでした。



時間切れになり帰るためにバスに乗り込んだ頃になって
ようやく幾筋かのオーロラが出現し始めました。
色も付き始めてきました。でも出発です。
バスの中からかろうじて1枚撮りましたが、、。
もうあと10分でも居てられたらねえ!




移動のバスの車中も観測場所でも、光を出すことは一切厳禁
というルールがあります。
それで、真っ暗闇の中で夫はカメラの詳細設定をすることもできず、
私は三脚にカメラをセットすることもできず、折角のオーロラも拙い写真に
なってしまってガッカリでした。
でもまあ、オーロラをたとえ1回でも観られただけでも
良しとしなければね。
そうなんです、この後は結局オーロラを見ることは
できなかったのです。
私達の旅行はわざわざ新月の頃に催行されたのですが、
お天気だけはどうしようもありませんものね。

拙い写真ですが、動画にしてみました。
BGに流れている曲は、アイスランドで買ってきたフォークグループによる
フォークロアミュージック集のCDにある一曲です。



   


お天気に左右されずにオーロラを見ることの出来る
場所があります。飛行機の機内からです。
ヨーロッパから帰ってくるときはたいてい夜の飛行です。
ロシアのウラル山脈上空を飛んでいる時に
キャビンアテンダントが、今オーロラが見えますよ
と教えてくれました。
夫はCAさんが気を利かして持ってきてくれた
掛布団を頭から被って写真を撮っていました。
窓越しですから狭い視野の範囲内ながら、
確かに下のほうはピンクや青っぽい色、
それより上は緑色ですね。


(((今回の旅行記のトップページの背景に
飛行機からのオーロラの写真を使いました)

次のページへ