自由の都
ヴェネチア 

第2日目のその2



サン・マルコ広場

サン・マルコ広場はヴェネチアの古くからの海の玄関口。
9世紀ごろから形作られ始めて、ほぼ今の形が出来上がったのが16世紀のことだとか。
広場を取り囲んでサン・マルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、
サン・マルコ寺院に向かって左側がかつての
旧政庁(12世紀完成、16世紀再建)、右側が新政庁(16世紀〜17世紀築)。
現在は多くのカフェ、土産物屋、宝石店などになっています。
サン・マルコ寺院と向かい合ってコッレール美術館があります。
広さは奥行き152m、幅82mだそうです。




鐘楼→←時計塔
鐘楼が最初に出来たのは9世紀。現在の形になったのは16世紀です。
しかし、ひびのせいで1902年に崩壊、直ちに再建が始まり、内部が強化されて
1912年に完成開業しました。
塔の高さは約96.8mです。

時計塔の完成は1499年、以来500年以上、修理を繰り返しつつ
時を刻み続けています。
典型的な中世の天文時計で、針は24時間計、文字盤は美しい青が
際立つラピスラズリが使われています。
文字盤の上部には聖母子像、
更にその上にはヴェネチアのシンボル・有翼のライオン像、
そして最上部にはムーア人の形をした青銅製の自動人形2体が設置され、
正午になると鐘を打ち鳴らします。
(残念ながら私は聞いたことがありません・・・)

























鐘楼の上部です。
この写真の一番下の部分が4連のアーチを持った鐘架で、中に5つの鐘があります。
鐘架の上は煉瓦造りの壁で有翼のライオンや女性像のレリーフがあります。
更にその上の尖塔の上には大天使ガブリエルの像が黄金にきらめいています。

鐘楼からの眺めは素晴らしいのだけれど、今回は断念、
↓前回に上ったときの記録です。

http://shin-yuuhiphoto.life.coocan.jp/italy.hp/ita3venice/ita3venice.html

























コッレール美術館



まサン・マルコ広場をはさんでサン・マルコ聖堂と向かい合っている
コッレール美術館はナポレオン翼と呼ばれる建物の2階と3階にあります。
館内には、絵画、船の模型・古地図・歴史的な硬貨など、
当時のヴェネチア人の風俗や生活がうかがえる品々が展示されていますが、館内は撮影禁止でした。














ヴェネチアあれこれ



















ヴェネチアンガラスの工房では、実演、展示、販売していました。












サン・マルコ広場に面した老舗のカフェ、カフェ・フロリアンは1720年創業。
ゲーテも、バイロンも、リルケも、スタンダールも、ディケンズも、トーマス・マンも、コクトーも、ワーグナーも、そしてプルーストも、多くの文化人や芸術家たちが贔屓にして訪れたというカフェです。
そうそう、かの稀代のお尋ね者カサノヴァもだとか。

カフェ・フロリアンでもお茶したかったけれど、
時間が無いし…前回行ってるし…と諦めました。






そして、夕暮れ迫る中いよいよヴェネチアとお別れです。












次のページへ