松鼠桂魚

馬蘭豆

狗杞頭

次のページへ 

ここでもまた、写真を撮り忘れるほど、美味しい(^¬^)美味しい(^¬^)と
ムシャクシャ食べてしまいました。(>_<);

これが、見た目がすごくグロテスクに見えたので、先生にお伺いすると、
「田ウナギ」だとのことでした。とても美味しいからと先生が注文して下さって
食べてみると、本当にとても美味しかった~!

最前列に並んでいるのは干しアワビの料理です。
問題はその値段です!写真が小さくて分かりにくいのですが、
向かって左側の一番小さいので1個488元、真ん中が618元、
右側の大きいのになると、何と1個で1,588元!!
1元=16円として、日本円に換算すれば、
なんと!一番小さいほうで¥7,800円、一番大きいのは¥25,400円もするのです。
これは、中国の物価、貨幣価値からすれば、もうべら棒に高価なのです。

このレストランで面白いなぁと思ったのが、下の写真のようなメニューのサンプル。
写真はほんの一部だけれど、山海の珍味がズラリと並べられている所を廻って、
ついて来る服務員に見本を指差して注文すればいいだけです。


値段もちゃんと書いてあるし~~♪と思って見ていったのですが、
このコーナーに来て、思わずギョギョッ ((( \\((@o@))// ))) としました!

とにかく、高級感にあふれている。

内部は江南の邸宅の雰囲気にあふれている。

そのうちの一つでお呼ばれにあずかった。
上の松鼠桂魚を食べた正統蘇州料理の店。

ここは、鶏肉の惣菜を売っている店。
ここで又、中国の美味しい食べ物通のTさんが足を止めました。

何を買ったかというと~~




高級魚である桂魚に格子状に切り目を入れて、から揚げにし、甘酢あんを掛ける。
その姿がリス(中国語で松鼠)に似ているというので、この名がついた。


豊かさを謳歌する中国では(貧富の差は甚だしいのだけれど)
高級レストランもあちこちにあるように見受けられた。

食べ物 あれこれ

また別の日の朝食を食べたワンタンのものすごく美味しい店。「熙盛源」という。

↓ ここは、そんな店の一つ。  「同得興」(tong de xing)というラーメン屋さんです。

中国では、朝食も家庭でとらずに、外食をする人が多い。

気を取り直して、その他のサンプルもちょこっとだけ・・・

ところで、蘇州の名物料理の一つとして有名なのが、これ
                       ↓

「食べ物 あれこれ」なんて言っても、

ことさら1ページを設けるほどのことでもなかったかも・・・。

私達は美味しい(^¬^)美味しい(^¬^)と言って楽しんだのだけれど、

食べるに夢中で、たいていは写真を撮っていないのです。。。

まぁ、蘇州の食べ物の片鱗だけでも~~~
a

←←田ウナギ

麺は細くて、コシがあって、とても美味しい。
スープは、塩味と醤油味があり、日本人は塩味を好むけれど、
本場の蘇州っ子は醤油味を好むようです。
鉢には麺と野菜(多分、これは「萵笋」か?)にスープをかけたものだけが入っている。
その上に、各人が好みで注文したものを乗せて食べる。
向う側に写っているのが、そのトッピングするもの。
田ウナギや、海老、豚肉などが並んでいる。
ほんとにもう、幸せ~♪というぐらい、美味しかった(^¬^)

テレビの番組「世界ウルルン滞在記」で放映されてから、日本人の間でも一躍有名に
なったのだけれど、蘇州の人達の間でも元々人気のあるお店だそうです。

そして、蘇州っ子達であふれている。

あるいは又、あるレストランでーーーここも、お呼ばれでしたが<m(_ _)m>

これは「臭豆腐」のお店です。
中国の食べ物として有名な臭豆腐、まさしく名前のとおり猛烈な臭さです。
豆腐に納豆菌と酪酸菌を加えて発酵させ、
それを更にモーレツな臭いの液に漬け込んで作るそうです。
長期間発酵させることによって、普通の豆腐よりもはるかに多いビタミン類が
含まれていて、とても優れた健康食品なのだそうです。

熱々に揚げた臭豆腐を5個ほど串に刺し、ピリ辛のタレにつけて食べます。
確かにモーレツな臭気なんだけど、熱々をフーフーしながら食べるのは実に美味しい!
(又もや、熱々を食べるに一生懸命で臭豆腐の写真を撮るのを忘れた。
旅行中何度か食べたのに、いつも夢中で食べていた(〃⌒ー⌒)/)
人一倍臭豆腐が大好きな同行のTさんによると、紹興酒と共に食べると
こたえられない美味しさだとか~~。さすがは通ですね~!

「鶏爪」と呼ばれる鶏の足を揚げたものです。
これはーーーー私には食べられませんでした。。。

これは、私達の蘇州での食事の象徴的な写真です。
3日間、私達の為に車の運転をして下さった小瀋さんが、私達の帰国後
「彼女達は野菜ばっかり食べていた」とおっしゃったとのこと v(^o^ )ー~)
そうなんです~~もうすっかり江南の野菜のファンになったのです~♪

野菜の種類の多いこと!!!
上の野菜の名前も、もしかしたら間違っているかもしれませんが、、、
ほかにも「萵笋」「萕菜」「金花菜」・・・等々
野菜の名前をいっぱい教えてもらったのですが、覚えられないし、区別もつきません。
メニューにも、旬の野菜の名前がいっぱい載っていて、
中国の人達はそれを見ながら注文していきます。

お味はーーーとにかく「味がある」のです。旨み、甘味、歯ざわり、すべてが美味しい(^¬^)

ほかにも、美味しくて安い四川料理とか、
「農家菜」と呼ばれる庶民の味を売り物にするレストランとか、
様々の美味しいものを楽しみました♪♫♬