ホー・チ・ミンは最高権力者でありながら、汚職・腐敗とは無縁であり、
禁欲的で質素、無私であった。
自分が個人崇拝の対象になることを嫌ったが、
これは社会主義国家の指導者としては極めて珍しいことだった。
これらのことが、その穏やかで飄々たる風貌とも相まって
国民の敬愛を集め、人々は親しみをこめて「ホーおじさん」と呼んだ。

ホー・チ・ミンは遺書で、火葬するようにと指示していたが、
その死後 遺骸は永久保存され、南北ベトナムが統一された1975年、
ハノイのバディン広場(ホー・チ・ミンが1945年にベトナム国家独立を宣言した地)
に建設されたにホーチミン廟に安置された。

廟の中に入るには、貴重品以外は手荷物もカメラも持ち込めない。
廟に入るための延々たる行列に並ぶ。
廟堂の入り口には銃剣を携えた衛兵が2人、直立不動で立っている。
また、廟内のホーチミン主席を安置したガラスケースの周りでは、
これまた銃剣を持ち、直立不動の4人の衛兵が取り囲んでいる。
写真撮影や私語、立ち止まることは禁止、ゆっくりと歩きながら参観する。
(こういう事を、ホーおじさんは望んでいなかったろうけれど、、、)

敬愛される ホー・チ・ミン

 フランス様式の官邸(現在は迎賓館)

ホーチミン廟

次のページへ 

ホー・チ・ミンの生誕100年を記念して、1990年に創立された。
自筆の手紙や日記、彼の書画、
そして、ベトナムの独立や統一に至る歴史に関する展示などがあった。

↑ 高床式の実に質素な木造の住居。
ここにも銃剣を持った衛兵がいるが、廟ほどの物々しさは無い。

↑ 池の反対側には、ホー・チ・ミンの住居。見学者が列をなしている。

ベトナム民主共和国初代大統領(国家主席)
植民地時代からベトナム戦争時代まで、生涯をベトナム独立と統一運動に捧げる。
1945年9月 ベトナム民主共和国の独立を宣言。
しかし、フランスが軍事介入したため、フランスとの間で、
1946年〜1954年 第一次インドシナ戦争
1954年 フランスに勝利して、完全にフランス支配が終わる。
しかし、今度はアメリカが介入して
1960年からベトナム戦争に突入し、長い血みどろの戦争が続く。
しかし、ホー・チ・ミン率いる北ベトナム軍の抵抗と、国際世論の非難を受けて、
アメリカ側の戦争終結に向けた動きが始まった1969年9月、
ホー・チ・ミンは突然の心臓発作で、79歳の生涯を閉じた。

なお、ベトナム戦争が正式に終結するのは、
1975年4月、南ベトナムのサイゴン陥落によってである。
翌年1976年、ベトナム社会主義民主共和国が成立し、
南ベトナムの首都だったサイゴンが、ホー・チ・ミンに因んで「ホーチミン市」と改称された。

子ども達も大勢見学に来ていた。

ホーチミン博物館

↑ ホー・チ・ミン主席が執務した建物

廟の裏手は森や公園になっている。

ホー・チ・ミン1890年〜1969年)