プリンス・オブ・ウェールズ発祥の地
 
 
カナーヴォン

川と海と城壁に囲まれた堅固な城

カナーヴォンの旧市街は周囲約1.5qの城壁に囲まれているが、
この城壁はほぼ完全に残っている。

コンウィ城と同様、中世、イングランド王・エドワード1世がウェールズ侵攻の
為に築いた「アイアン・リング」と呼ばれる多くの城のうちの一つ。
とりわけ、このカナーヴォン城はウェールズ統治の拠点として
1283年から1330年まで48年を費やして築城されたが、まだ未完だという。
それでも非常に堅固な城。

王はカナーヴォンを首都に定め、居城とした。城壁で囲まれた町中に
イングランド人を移住させて市を開かせ、経済を発展させた。 
ウェールズ人にも市中での売買は許したが、居住は許可しなかった。

砦の上にはためく赤いドラゴンが描かれたウェールズ国旗。
この旗は古くはローマ支配の時代から使われていたという記録もあるとのこと。
しかし、イングランドがこの旗をウェールズの国旗として認めたのは
ようやく1959年になってから。

カナーヴォン城は戦いの為の城であった。

プリンス・オブ・ウェールズに叙任され、戴冠の儀式を行う円形の舞台。
スノードニア地方の特産品であるスレートで作られている。

エドワード1世は策略家だった。
ウェールズを征服したエドワード1世は、王妃にこの城で第一王子を出産させ、
ウェールズの貴族達に「この子は“ウェールズに生まれ、英語を喋れない”王子
(a prince "that was born in Wales and could speak never a word of English")」
だと紹介し、その王子に“プリンス・オブ・ウェールズ”の称号を与えた。
これにより、ウェールズはイングランドの王子を首長と仰がねばならなくなった。
以来 Prince of Walesは、英国皇太子の称号となり、
現在でも、カナーヴォン城で叙任式が行われている。
チャールズ皇太子は第21代のプリンス・オブ・ウェールズであり、
1969年にここで戴冠の儀式を行った。
写真の椅子は、城内の博物館にあるプリンス・オブ・ウェールズの椅子で、
実際にチャールズ皇太子も坐ったのだそうだ。
因みに、皇太子妃はプリンセス・オブ・ウェールズであり、
現在この称号は故ダイアナ妃が持っている。

カナーヴォン城の中。廃墟となっている。
が・・・・しかし・・・・カナーヴォン城はただの廃墟ではない。
現在に至るイギリス王室ゆかりの城なのです。

旧市街の海寄りの一角にカナーヴォン城が聳えている。↑城門

北の城門附近の旧市街

ウェールズ語と英語で記された 城壁の街 カナーヴォン
カナーヴォン城
 は世界遺産に認定されている

次のページへ

ここは城壁の外だが、例によってウェールズ語と英語の併記。